![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/6818ed8d1210b93d272d2950a04fd4d0-150x150.png)
「ビズメイツ」の無料体験レッスンを受けてみたいけど、初心者にはきびしいよね?
「ビズメイツ」はビジネス英語特化型のオンライン英会話サービスで、無料体験レッスンも受けられます。
でもビジネス特化型ときくと、レベルが高そうだと思ってしまいますよね。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
じつはパターンやシチュエーションが決まっているビジネス英会話は、日常会話よりも簡単なんだよ!
結論から言うと、「ビズメイツ」のオンライン英会話は中学レベルの初心者にもおすすめのサービス!
- 仕事でききなれた単語を使うからすんなりおぼえられる
- 中学レベルの単語をつかって会話ができる
- 自分のレベルに合わせた教材からスタートできる
「ビズメイツ」のメリット・デメリットをかんたんにまとめておきます。
メリット | デメリット |
---|---|
早朝から深夜まで予約できる 予約が取りやすい ビジネス経験のある講師から学べる 講師の質が良い 教材が良い | 講師はフィリピン人講師のみ 他のオンライン英会話と比較して割高 |
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
「ビズメイツ」の無料体験レッスンの実体験、レッスンの感想、会員登録~予約の手順も含めてガチレビューします!
実際にビズメイツのレッスンを受けて、使える英語が身につくサービスだと実感ました!
「ビズメイツ」の教材は、社会人になってからまったく英語にふれていない方向けのLevel0から用意されています。
超初心者の方にもおすすめしたい理由は、Level0の教材は中学レベルの文法表現しか使わないから。
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
「ビズメイツ(bizmates)」を選んだ理由は?
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/9.png)
わたしがオンライン英会話をはじめたきっかけは、毎日英語を話す習慣をつけたいから。
同じような理由で、オンライン英会話をはじめようと思った方も多いのではないでしょうか。
ネイティブ講師のレッスンが人気ですが、オンライン英会話の講師はほとんどがフィリピン人講師なんです。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_0081-150x150.png)
フィリピン人講師だとなにか問題があるの?
わたし自身さまざまな国の講師のレッスンを受けてきましたが、フィリピン人講師がずば抜けて丁寧で熱心です。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
ネイティブの先生よりも、発音や文法もしっかり指導してくれるよ。
オンライン英会話について色々調べた結果、下記の点に魅力を感じ「ビズメイツ」に決めました。
- レッスンが受けられる時間帯が豊富に選べる。(05:00~24:55)
- 非日本人の講師とマンツーマンレッスンが受けられる。
- 講師が全員ビジネス経験者(学生のバイトではない)
- 自分のレベルに合わせた教材からスタートできる
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
初心者レベルの教材もあるなら、体験レッスン受けてみようかな?
無料体験レッスンの後、オンライン英会話+日本人コンサルタントのコーチングがセットになったプランも選べるよ!
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
ビズメイツ公式SNSアカウントでは、英語学習に役立つ発信もされているよ。
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/2023-11-17_10h20_23.png)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
仕事でもふつうに使う単語だけど、使うシーンがちがったりするんだね。
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
無料体験レッスンの流れと内容
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/13.png)
まずは「ビズメイツ」の無料体験レッスンの流れと内容を、わたしの実体験ベースでレビューしていきますね。
会員登録や予約方法は記事の後半で解説しています!
「My Stage」へ入室
レッスンの際は、5分前を目安に「My Stage」のレッスンページに入室します。
レッスンページに入室すると、自分の映像の背景をぼかすこともできます。
講師が入室し音声やカメラなどの環境確認を行い、問題がなければレッスンにすすみます。
レッスン開始
はじめに、簡単な挨拶からレッスン開始です。
中学レベルの簡単な挨拶からレッスンスタート!
自己紹介をすませると、自然な流れでレベルチェックにすすみます。
レベルチェックでは下記のような質問で、会話や文法力などがチェックされているようでした。
- どこに住んでいますか?
- 出身はどこですか?
- 今も、ふるさと(出身地)に住んでいますか?
- どんな仕事をしていますか?(どんな会社か・仕事内容は?)
- 英語を学ぶ最終目標はなんですか?
わたしのバックグラウンドは特殊なので、2.や3.の説明にわりと時間がかかりました。
短いセンテンスで回答すると、「他には?」ともっとくわしく説明するように言われました。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
英語のアウトプットはしていなかったので、なかなか単語が出てきませんでした。
レベルチェックが終わると、テキストに沿ってレッスン開始です。
- 表示されたフレーズを声に出して読む
- 絵で表示された内容を英語で回答する
内容はオフィスで使う表現「〇〇さんは、〇〇オフィスの何階にいます。」といった表現がメインでした。
テキストの応用で「あなたのオフィスは何階にあるの?」と、私自身の仕事とからめた質問もされました。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
わからないときは恥ずかしがらずに質問して大丈夫だよ!
テキストレッスンが終わると、振り返りや質疑応答・今後のレッスンや英語学習についてのアドバイスなどがもらえます。
今後の英語力向上のためにするべきことが、下記の分野別に提案してもらえました。
- 文法
- リスニング
- スピーキング
- ボキャブラリー
内容についてはレッスン中に使えるテキストメッセージでも送信され、レッスン後も確認できます。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
CSV形式でダウンロードして、印刷できるよ。
フィードバック
![ビズメイツ無料体験レッスン後「レベルチェック結果のご確認と有料会員登録のご案内」のメール](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates24.png)
無料体験レッスン終了後、「レベルチェック結果のご確認と有料会員登録のご案内」というメールが届きます。
メール本文に記載のURLをタップして、「ビズメイツ」にログインします。
![ビズメイツ無料体験レッスン後「レベルチェック結果」画面とフィードバック](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/6.png)
担当講師からのフィードバックと、ランク判定結果が確認できます。
講師からのメッセージ・強み・弱み・学習アドバイスの項目があり、メッセージ以外は日本語で表記されていました。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
第三者に英語力を客観的に判定してもらえる機会はなかなかないから、ありがたいよね!
無料レッスンなのに、こんなに細かくフィードバックがもらえるのはうれしいです。
またレッスンで使用する教材は、無料でダウンロードができます。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
判定されたレベルの動画レッスンも、6本は無料で観れるよ!
ビズメイツの無料レッスンに興味がある方は、下のボタンをタップして体験してみてね。
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
「ビズメイツ(bizmates)」のデメリット
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/11.png)
ビズメイツのデメリットは、下記の2点です。
フィリピン人講師
これはレッスンを受ける前からわかることですが、「ビズメイツ」の講師は大半がフィリピン人講師です。
講師によってはなまりが強く、ネイティブよりも聴き取りづらい英語を話す方もいます。
会員登録をする前に講師の音声を聴けるので、音声を聴いてから判断するのがおすすめ。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
フィリピン人講師の方が、発音や文法などネイティブより丁寧に教えてくれる講師が多いですよ。
どうしてもネイティブ講師のレッスンを受けたい方は、キャンブリーがおすすめです。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/12/cambly-new-year-sale-1-300x157.png)
料金が高い
![]() ビズメイツ スタンダード プラン | ![]() レアジョブ ビジネス英会話 | ![]() DMM英会話 スタンダード プラン | |
---|---|---|---|
毎日25分 | 425円/1レッスン | 13,200円/月419円/1レッスン | 12,980円/月255円/1レッスン | 7,900円/月
毎日50分 | 320円/1レッスン | 19,800円/月12,900円/月 208円/1レッスン | |
無料体験する
![]() 公式サイトをみる▼ | 無料体験する
![]() 公式サイトをみる▼ | 無料体験する
![]() 公式サイトをみる▼ |
「ビズメイツ」は、他社と比較すると、料金が高いという口コミをよく見かけます。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1835-2-150x150.png)
他と比べると高く感じるけど、ビジネス特化型の中ではリーズナブルな価格だよね。
![Bizmates(ビズメイツ)口コミ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/2023-11-18_00h16_19.png)
「ビズメイツ」にはビジネス特化型という付加価値があり、講師にも厳しい採用基準を設けています。
その分講師の質が高く、クオリティの高さには定評があります。
![Bizmates(ビズメイツ)口コミ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/2023-11-18_00h19_01.png)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
クオリティは圧勝との口コミが多数!
デメリットとは言えビジネス特化型という付加価値がつくので、逆にお手頃価格です!
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
「ビズメイツ(bizmates)」のメリット
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/12.png)
ビズメイツはビジネス特化型オンライン英会話サービスの中では、クオリティはすばらしいと評価されています。
ビズメイツのメリットは、下記のとおりです。
読みたい項目をタップしてね!
講師の質が良い
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/83ed9ac717cffb2d028e212c5f0c9a9b.png)
「ビズメイツ」の講師はすべてビジネス経験者で、採用率1%以下の厳しい基準をクリアした優秀な講師ばかり。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_0081-150x150.png)
採用率1%以下って、すごい厳しいんだね。
口コミをみていても、「とにかく講師の質が高い!」という意見が圧倒的です。
![ビズメイツ口コミ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/2023-11-29_18h52_14.png)
もちろん生徒のレベルに合わせて話してくれるので、初心者の方も安心。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
ビジネス英語ってむつかしそうに聞こえるけど、まったくの初心者から始めた方が50%なんだって!
教材が良い
![ビズメイツ口コミ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/2023-11-29_18h59_30.png)
ビズメイツの口コミで多かったのが、「講師の質と教材が良い」というものでした。
良い教材を使ってくり返しレッスンを受けることで、しっかりと英語が身についていくのを実感できるはず。
![ビズメイツ口コミ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/2023-11-29_19h00_11.png)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
実際にレッスンを継続している人の評価は参考になるね!
予約がとりやすい
わたしが「ビズメイツ」を選ぶポイントでもあったのが、予約可能な時間帯が幅広いこと。
出勤準備前、朝の時間帯(5:00~7:00)に予約できる講師も多いんです。
忙しい社会人や主婦の方でも、家族が寝ている間に1レッスン受けられるのはポイント高いですよね。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
スマホをみてると30分なんてあっという間だし、その間にレッスンできたら充実した1日になりそう!
オンライン英会話初心者の方にはピンとこないかもしれませんが、予約がとりづらいと結構ストレスに感じます。
自分にとってちょうどいい時間帯に、お気に入りの講師の予約がとれるというだけでも大きなメリット!
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
もちろん夜型の方は、帰宅後遅い時間に受けられるので安心してね。
まずは体験レッスンを受けてみたいと思った方は、下記のボタンをタップして登録してみてね。
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
ビズメイツ会員登録~予約までの手順
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/10.png)
では実際に無料会員登録をして、体験レッスンを受けるまでにやっておくことをまとめました。
読みたい項目をタップしてね!
読みたい項目をタップして読んでね!
「ビズメイツ」に会員登録(無料)
「ビズメイツ」の公式サイトにアクセスします。
![ビズメイツトップページ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates1-3.png)
「無料体験レッスンを受けてみる」をタップすると、チャットボットが起動します。
![ビズメイツ無料会員登録チャットボット](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates3-2.png)
赤枠内の表示に従ってアルファベットで名前を入力し、「次へ」をタップします。
![ビズメイツ無料会員登録チャットボット](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates4-2.png)
枠内に下記の情報を入力し、「次へ」をタップします。
- 「メールアドレス」
- 「パスワード」
該当する項目にチェックをいれて、「次へ」をタップします。
「内容確認」欄に間違いがなければ、「利用規約」にチェックを入れ「次へ」をタップします。
この画面が表示されたら、登録したメールアドレスにメールが届いているかを確認します。
![ビズメイツ無料会員登録確認メール](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates8.png)
赤枠部分に「認証URL」が表示されるので、URLをタップします。
![ビズメイツ無料会員登録完了画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates20.png)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
この画面が表示されたら、登録は完了です。
「ログイン画面へ」をタップして、次項ではログイン~予約まで解説します!
ログインする
![ビズメイツログイン画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates21.png)
「赤枠内」に下記情報を入力し、「ログイン」のブルーのボタンをタップします。
- 「メールアドレス」
- 「パスワード」
![ビズメイツニックネーム登録画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates22.png)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
ログインしたら、講師から呼ばれたい名前(ニックネーム)を登録します。
枠内に「ニックネーム」を入力し、「ニックネームを登録」のブルーのボタンをタップします。
無料体験レッスンの予約
![ビズメイツ無料体験レッスン予約画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates9.png)
「レッスン予約」画面が表示されるので、赤枠の「ビジネス経験」でしぼって講師を検索しました。
絞り込みはしなくても、検索はできます!
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
「同じ職務経験」を持つ講師を指定して予約すれば、実践的な英語が身に付きそう。
![ビズメイツ無料体験レッスン予約業種選択画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates10.png)
「マーケティング/宣伝」にチェックを入れて、検索してみました。
![ビズメイツ無料体験レッスン予約講師選択画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/4-5.png)
〇と表示されている時間帯は、予約ができます。
![ビズメイツ講師プロフィール画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/5-3.png)
講師の名前をタップするとプロフィールが表示され、赤枠内の▶をタップすると自己紹介音声が再生できます。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
予約の前に講師の英語の発音を聴けるのはありがたい!
講師のプロフィールで下記の情報も確認できます。
- 性格
- 大学の専攻
- ビジネス経験
- 日本語の理解度
「事務局からのコメント」欄で日本語でも詳細が確認できるので、英会話初心者さんでも安心です。
「My Stage」で環境チェック
オンライン英会話ではzoomのように、カメラで画面を共有してレッスンを進めていきます。
レッスンの前に、下記の環境も確認しておきましょう。
- ネットやサーバ環境
- カメラテスト
- 音声テスト
![ビズメイツMy Stage環境設定手順](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates13.png)
「My Stage環境チェック」をタップします。
![ビズメイツMy Stage環境設定手順](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates14.png)
この画面が表示されたら、自動で下記の環境チェックがはじまります。
- 「ブラウザチェック」
- 「サーバー接続チェック」
- 「インターネット通信環境チェック」
![ビズメイツ環境チェック画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates15.png)
「マイク接続のチェック」は、ご自身の環境に合わせてプルダウンから選択します。
![ビズメイツ環境チェック画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates16.png)
私の場合はノートPCにカメラが内蔵されているので、「既定」を選択しています。
音声に合わせて波形が動くのを確認します。
「スピーカーのチェック」は、「再生」をタップして、音声が再生されるか確認します。
![ビズメイツ環境チェック画面](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates17.png)
「カメラ接続のチェック」枠内にパソコンの機種名が自動で表示されるので、対象の機種名を選択します。
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/bizmates18.png)
写真の部分に、ご自身の映像が表示されるのを確認します。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
とくに問題がなければ、チェックも1分で完了します。
レッスンの予習
はじめてのレッスンでは、自己紹介をして自分のバックグラウンドや英語学習の目的などをきかれることが定番です。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
自己紹介や生い立ちは、英語で話せるよう準備しておくと安心だよ!
アウトプットすることで、自分の理解度をはかることもできます。
頭の中で文章を組み立てるだけでなく、できたら紙に書き出すかふせんアプリなどに入力しておくのがおすすめです。
できるだけカメラ目線でアイコンタクトをしながら話せるよう、メモはパソコンに表示させておくといいですよ。
フレーズ集の準備
海外からビデオ通話をつなぐため、回線スピードによっては若干のタイムラグが生じることもあります。
聴き取れなかった場合には、きちんとその旨を伝えられるように使えるフレーズ集があると便利です。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
わたしがよく使うフレーズをシェアします!
- 「会話の途中でインターネット回線が切れてしまいました。」
I lost internet connection during the conversation. - 「聴き取れなかったので、もう少しゆっくり話してもらえますか?」
I didn’t catch that, would you please speak more slowly? - 「〇〇という単語はどういう意味ですか?」
What does the word ”〇〇” mean?
オンライン英会話の怖さを克服するためのアドバイスは、こちらの記事で解説しています。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/03/online_eikaiwa_scared-300x158.jpg)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/10/eec01edcfc3374c1e7483680405f94fa-150x150.png)
いますぐ予約して無料体験できるよ!
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
ビズメイツ(Bizmates)のよくある質問(Q&A)
![よくある質問(Q&A)](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/11/QA.png)
ビズメイツに関するよくある質問をまとめました。
まとめ:【本音レビュー】ビズメイツ(Bizmates)の無料体験レッスンレポート
![オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/05/8.png)
本記事ではビジネス特化型オンライン英会話のBizmates(ビズメイツ)の無料体験をレビューしました。
もう一度見直したい方はこちらから!
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
毎日アウトプットして使っていかないと忘れるから、英語を使う習慣づけにおすすめだよ。
この記事を読んで「ビズメイツ」の無料体験レッスンを受講してみたいと思った方は、下記のボタンをクリックして無料会員登録をしてみてくださいね。
一緒に英語のアウトプットを習慣化していきましょう!
\ ビジネス特化型の英会話1回無料! /
コメント