
オンライン英会話やってみたいけど、60代からはじめられるスクールってあるのかな?
子育てもひと段落して時間のゆとりがでてきた60代、自己投資や新しい趣味に「オンライン英会話」が人気です。
「オンライン英会話に興味はあるけど、パソコン操作は不安でしかない。」と、チャレンジする前からあきらめていませんか?

5,000分以上のオンライン英会話を受講し、記録更新中のブログ管理人が徹底解説!
\ 読み飛ばしできるよ /
本記事では、実際にオンライン英会話を実践中のブログ管理人が厳選した5つのサービスを紹介します。
厳選した5社の中でも画面操作が簡単で使いやすく、60代の方に一番おすすめなサービスがDMM英会話。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /

60代ではじめる人におすすめのオンライン英会話5選

オンライン英会話は自宅やカフェなどにいながら、気軽に海外在住の講師からマンツーマン指導が受けられます。
最近は退職後の趣味として60代以上の利用者も増え、実際に現役講師からも80代の生徒さんもいると聞きました。
今回紹介する5社のサービスとどんな方におすすめなのか、それぞれの特徴をまとめたので参考にしてくださいね。
![]() DMM英会話 | ![]() レアジョブ | ![]() Native Camp | ![]() クラウティ | ![]() ワールドトーク | |
---|---|---|---|---|---|
月額 | 7,900円 19,880円 | 7,980円 別途チケット要 | 6,480円 16,280円※ | 7,150円 4,950円 × | 6,600円 × |
使い勝手 | PC・スマホ アプリなし | PC・スマホ アプリあり | PC・スマホ アプリあり | PC・スマホ アプリなし | PC・スマホ Skypeを使用 |
講師の国籍 | 以上 日本含む | 世界129カ国フィリピン 日本 ネイティブ | 以上 日本含む | 世界130カ国フィリピン | 日本 |
日本人 サポート | 発生時は 問合せフォーム | トラブル対応あり | カウンセリング対応あり | カウンセリング日本人対応有 | トラブル発生時カウンセリング | メール
無料体験 | 25分×2回 日本人可(1回) | 25分×2回 | 7日間 受け放題 | 10分×16回 または 25分×8回 | ポイントを使用 | 1~4回
時間帯 | 24時間 | 06:00~25:00 | 24時間 | 05:00~24:00 | 24時間 |
メリット | 教材が充実 | 対応あり | カウンセリング回数無制限 | 操作しやすい | によるレッスン | 日本人講師
デメリット | サポート チャットのみ | 回線が不安定 | 予約は有料 | 夜は予約が とりづらい | 料金が高い |
無料体験する
![]() 公式サイト | 無料体験する
![]() 公式サイト | 無料体験する
![]() 公式サイト | 無料体験する
![]() 公式サイト | 無料体験する 公式サイト |
※Native Campのみ回数無制限
※月額:上段⇒非ネイティブ 下段:⇒ネイティブ
※クラウティは昼間限定料金の設定あり
この5社の中で1番おすすめなサービスは、DMM英会話。
DMM英会話が1番おすすめな理由や、どんな方におすすめなのかも詳しく解説していきます。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /
DMM英会話

DMM英会話は知名度も抜群で、CMもよく見るので知っているという方が多いはず。
実際わたしも2023年1月から継続して利用しています。


今は毎日ネイティブ講師のレッスンを受けています。

実際のレッスン画面も、DMM英会話の公式サイトですべて完結するのでシンプル。
DMM英会話の公式サイトからレッスンページに入り、教材選びやチャットの送信もその画面ひとつで完結!
色々なアプリケーションを立ち上げる必要もなく、60代の方でも感覚的に操作できるのでおすすめです。

教材のレベルも細かく分かれていて、初心者レベルの会話の教材は上記のような画面で初心者にもわかりやすて安心。
メリット | デメリット |
---|---|
サイトがわかりやすい 日本人講師が選べる(プラスネイティブプラン) 24時間いつでも予約ができる | トラブル時のサポートがチャットのみ レッスンが終わらないと次の予約ができない |

色んな国の先生と話したい方にはおすすめだよ。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話は多くの企業でも採用され、リーズナブルで質の良いレッスンが受けられると人気です。
レアジョブ英会話の良い点は、「日本人から学習アドバイスが受けられる」プランがあること。

外国人講師のレッスンだけだと不安が残るけど、日本人に相談できるのは安心。
メリット | デメリット |
---|---|
日本人カウンセラーに学習相談できるプランあり 教材は日本語表記もあり 使える英語表現を表示させるサポート機能あり | 回線が不安定になることがある 口コミが確認できない |

サポート機能があるから英語が読むのが苦手な方におすすめ!
オンライン英会話が初めての方、英語を読むのに慣れていない方に使いやすいサポート機能が充実!
\ 日本人カウンセラーに学習相談できる! /
Native Camp(ネイティブキャンプ)

Native Camp(ネイティブキャンプ)はTV番組やYoutubeでも数多く紹介されています。

無料体験レッスン7日間受け放題なのはNative Campだけ!
無料体験レッスンは2回までのスクールが一般的だから、7日間無料で受け放題はオトクですよね。
メリット | デメリット |
---|---|
予約不要・回数無制限 日本人のカウンセラーに学習相談できる 掲示板で生徒同士悩み相談ができる | 予約レッスンは有料 講師が生徒の情報を事前に把握できない |

Native Campは1日に何回もレッスンを受けたい方におすすめ!
\ 11/30までAmazonギフト5,000円分もらえる! /
クラウティ

クラウティは学研が提供するオンライン英会話サービスです。
クラウティの強みは学研が制作するゲーム感覚で楽しめる教材と、最大6名でシェアして使えること。

メリット | デメリット |
---|---|
家族でアカウントをシェアできる 学研の教材だからわかりやすい サイトがシンプルで使い勝手が良い 教材も日本語表記ありで安心 | フィリピン人講師のみ 予約がとりづらい時間帯がある 回線が不安定になることがある |
\ クラウティの会員登録・ログイン方法はこちらで解説! /


忙しくて使いきれないときは、家族と分け合えるのはありがたい!

- ゲーム感覚で楽しみたい
- 自分一人では使いきれないから家族と一緒に使いたい
クラウティは「PCの操作に不安がある方、オンライン英会話初心者の方」に特におすすめです。
\ 学研の教材だからわかりやすくて安心! /
\ 無料体験レッスンの実体験レポートはこちら! /

ワールドトーク

オンライン英会話が初めての方にとっては、外国人講師と話すのも怖いという方も多いはず。

ワールドトークは日本人講師のオンライン英会話だから、そういう方も安心だよ。
本当に英語がでてこなくて、すぐに調べられないときは日本人講師相手だとほっとしますよね。
メリット | デメリット |
---|---|
日本人講師から学べるから安心 英検やTOEICなど資格試験に強い 日本語で説明が受けられる | 料金が高め 評価の良い講師はポイントが高く予約がとりづらい |
日本人講師は日本人が英語を習得することの大変さをよくわかっているため、共感してもらえることも多いんです。
また、ワールドトークは英語参考書で有名な桐原書店の学習サービスKirihara Online Academyと提携しています。
Kirihara Online AcademyのTOEIC対策コース|無料体験レッスンのレビュー記事はこちらからどうぞ。


ワールドトークは日本人講師のレッスンを受けたい方、資格試験を目指す方におすすめ!
\ 日本人講師のレッスンで初心者も安心! /
60代にこそオンライン英会話をおすすめする理由

オンライン英会話は通学の必要もなく、毎日受けられるのにスクールよりもリーズナブルなのがうれしいですよね。
特に60代の方にこそおすすめな理由があるので、解説していきます。
自宅にいながらレッスンが受けられる
オンライン英会話を60代におすすめな一番の理由が、自宅にいながらいつでもレッスンが受けられること。
足腰が弱くて通学に不安がある方も、オンライン英会話なら自宅から一歩も出なくてもレッスンが受けられます。

通学途中に事故にあうリスクもないから、ご家族も安心だね。
認知症予防にも効果あり
「仕事を退職して、趣味もないから早くボケてしまうのではないか?」
と老後の心配をされている方にこそ、オンライン英会話はおすすめなんです。
エジンバラ大学の研究では、下記の通り外国語教育が老化防止に推奨すべきだという結論が出されています。
認知機能の老化に外国語学習は役に立つかどうかを調べたエジンバラ大学の研究で、Annals of Neurologyオンライン版に掲載された。タイトルは「Does bilingualism influence cognitive aging ?(2カ国語学習は認知機能の老化に影響があるか?)」だ。(中略)全般的な結論としては、11歳時に測定した知能テストの結果に関わらず、外国語学習は一般的知能、読む能力の老化を防止する高い効果があることが示された。(中略)外国語の習熟度が調べられていない点が少し難点ではあるが、どの項目で見ても外国語を習って悪い影響があることはないので、外国語教育は老化防止のためにも奨励すべきだろう。もちろん私の年になると既に手遅れで、この様な結果が生活に役立つことはない。しかし、これからの世代の教育政策には重要なエビデンスの一つになるだろう。
NPO法人オール・アバウト・サイエンス・ジャパンより引用

きちんとエビデンスもあるなら、やってみる価値はありそうだね!
時間の余裕を予習や復習にあてられる
60代になり急に時間の余裕ができて、時間を持て余してしまう方も多いのではないでしょうか。
せっかくオンライン英会話をはじめたのなら、きちんと成果を出したいですよね?

オンライン英会話をやるなら、予習と復習がとても大切だよ!
仕事や育児などが落ち着いて、自分のためにたっぷり時間を使える方はそれだけ有利なんです。
海外から日本を訪れる外国人も増えていますし、イベントでのボランティアの需要も確実にあります。
ガイドなしで海外旅行を楽しんだりと、今後の人生が豊かになること間違いなし!

実際に通訳ボランティアや英語系Youtuberとして活躍している方もいらっしゃいます。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /

60代からの英語学習をサポートしてくれるおすすめ参考書

オンライン英会話をはじめるだけでも、生活にハリがでて毎日がたのしくなるはず。
オンライン英会話と並行して、自主学習でインプットすると英語の習得スピードも上がります!
わたしが愛用しているわかりやすい参考書と、モチベーション維持方法を紹介していきますね。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は、ベストセラーになった人気の参考書。
中学レベルからスタートなので、はじめは簡単すぎると感じるかもしれません。

でも結構あなどれなくて、わたしも間違えちゃうことあるよ!
\ 英語学習者の間でも愛用者多数! /

何周も繰り返すことで、すばやく英作文ができるようになってくるのを実感しますよ。
DMM英会話では、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』の教材を使ってレッスンが受けられます。
英語のハノン 初級

『英語のハノン 初級』は中学レベル~高校までの英文法をカバーした参考書で、ベストセラーにもなっています!
文法をおさらいして、本を閉じて音声と音声の合間に自分でも声に出してセンテンスを読み上げます。

音声は、SlowとNaturalの2種類の速度で再生できるよ!
最初はSlowではじめて、慣れてきたらナチュラルスピードで読めるまで練習します。
\ 発音もきれいになると話題のベストセラー! /

『英語のハノン 初級』については、こちらの記事で使いかたも含めて解説しています。

毎日少しずつ積み上げれば着実に力はついてくるので、わたしと一緒にがんばりましょう!
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /

英語学習のモチベーション維持方法

オンライン英会話のネガティブな面は、だれかにみられているわけではないのでいくらでもサボれることです。
オンライン英会話の継続率が低いのは、1日・2日とやらない日が増えてやめてしまう人が多いから。

一緒にがんばって続けよう!
当ブログでもオンライン英会話や英語学習のモチベーション維持方法や、おすすめのツールを紹介しています。
モチベーションが下がったり、もうやめたいと思ったときには参考にしてみてくださいね。



学習記録をSNSにアップすると英語学習仲間と刺激を受け合い、励みになってがんばれるのでおすすめだよ。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /

60代でオンライン英会話をはじめる人からのよくある質問 Q&A

\ 2,304円相当のレッスンが無料! /

60代で始める人向けのオンライン英会話スクール5選|まとめ

あなたの60代ライフを今よりよりよいものにするために、下記のリンクからぜひ無料体験レッスンを受けてみてくださいね。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /
コメント