![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/manwatchingsmartphone-150x150.png)
なつやすみに開催される米軍基地イベントってある?
夏休み、お子さんを連れて行く場所にお悩みの方も多いのではないでしょうか。
夏休み後半の8月3周目の週末、沖縄の米軍基地でフードトラックフェアとカーショー2023開催!
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
国際交流大好きな管理人が、現地沖縄から詳しく解説するよ!
とりあえず早く結論が知りたいという方のために、はじめにまとめておきますね。
フードトラックフェアとカーショー2023(Food Truck Show&Car Show)の概要
日付 | 2023年8月19日(土) |
時間 | 午後2時から~午後9時 |
場所 | 海兵隊キャンプ・フォスター(沖縄県北谷町)フリーマーケット会場 |
入場 | 無料 ※セキュリティレベルに応じて各種チェックあり |
入場ゲート | 北谷町 フリーマーケットゲートゲート |
注意事項 | 日・米国籍か米軍関係者(SOFA)のみ入場可能 入場時に写真付の身分証明書(免許証・パスポートなど)の確認 18歳未満は保護者同伴(18歳未満の身分証明書は不問) クラシックカー・バイク・トラックの展示 多国籍料理のフードトラック ファンランド、ライブなどがあります 瓶類、ペット、クーラーボックス、アルコール等の持ち込みは厳禁 セキュリティーガードの指示に従ってください |
詳細 | 公式サイト(英語) |
フードトラックフェアとカーショー2023で楽しめること
・クラシックカー・バイク・トラックの展示
・多国籍料理のフードトラック
・DJブースあり
・ファンランド(遊園地)
米軍基地内に入る際に注意すること
米軍基地イベントは、沖縄県民にも大人気のイベント!
夏休みのお出かけ場所に迷っている方、ちょっとユニークな観光を楽しみたい方にオススメです。
フードトラックフェアとカーショー2023の概要
![フードトラック&カーショー2023](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/07/d060a9d499275e27af54f3437754db9a.png)
北谷町にある米軍基地「キャンプフォスター」で、毎年開催されるフェスティバル。
フードトラックフェアとカーショー2023が今年も開催されますよ!
来場時の注意点などもまとめていきますね!
日付 | 2023年8月19日(土) |
時間 | 午後2時から~午後9時 |
場所 | 海兵隊キャンプ・フォスター(沖縄県北谷町)フリーマーケット会場 |
入場 | 無料 ※セキュリティレベルに応じて各種チェックあり |
入場ゲート | 北谷町 フリーマーケットゲート |
注意事項 | 日・米国籍か米軍関係者(SOFA)のみ入場可能 入場時に写真付の身分証明書(免許証・パスポートなど)の確認 18歳未満は保護者同伴(18歳未満の身分証明書は不問) クラシックカー・バイク・トラックの展示 多国籍料理のフードトラック ファンランド、ライブなどがあります 瓶類、ペット、クーラーボックス、アルコール等の持ち込みは厳禁 セキュリティーガードの指示に従ってください |
詳細 | 公式サイト(英語) |
キャンプフォスター(Camp Foster)へのアクセス
![フードトラックフェアとカーショー2023](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/07/folding-plan-g3200259f5_640.jpg)
沖縄の米軍基地で開催されるイベントでは、日本人に開放されるゲートが限られています。
開放されていないゲートからの入場は出来ないので気をつけてね。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
入場ゲートはフリマ入口なので間違えないようにね。
【公共交通機関(バス)を使用すると】
那覇空港から1時間9~15分程度(乗り継ぎが必要な場合がほとんど)
【自家用車かレンタカーを使用すると】
那覇空港から40分~52分(高速道路を使用しても大差ありません)
※フェスティバル開催時は、周辺道路が大変混雑します。
上記より時間がかかる可能性もあるので、30分ほど余裕をもってお出かけください。
高速道路を使用しても到着時間に差があまりないので、一般道路を使用することをオススメします。
沖縄米軍基地イベント フードトラックフェアとカーショーで楽しめること
![フードトラックフェアとカーショー2023](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/07/concert-g9e8f6f179_640.jpg)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/worried_woman-150x150.jpg)
米軍基地のイベントって行ったことないけど、どんなことができるの?
沖縄県民にとって普段入ることのできない基地の中で、プチアメリカ体験ができるフェスティバルは人気のイベント。
どんなことが楽しめるのか、くわしく解説していきますね。
ファンランド
![プリンセスの絵が描かれた遊園地](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/funland.jpg)
よく海外ドラマでみかける遊園地。
沖縄各地で開催される米軍基地内のイベントでは、大人から子どもまで楽しむことができます。
多国籍料理が楽しめるフードトラック
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/turkey.jpg)
イベントの際は、日本のお祭りとはまた違った屋台のフードが楽しめます!
目の前でお肉をまるごと焼いてくれる屋台もありますよ。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
屋台でお買い物するときに、英会話にチャレンジするのもOK!
屋台では現金しか使えないこともあるので、キャッシュレス派の方も少し現金は持って行った方がベター。
もちろん日本円も使えるので安心してくださいね。
※現在円安なので、ドルをお持ちの方はドル支払いの方がお得になるはず!
以前別の基地で行われたフェスティバルについては、動画と別の記事にアップしています。
よかったら参考にみてみてくださいね。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/whitebeachfes2023_review-300x157.jpg)
ステージパフォーマンス
![フードトラック&カーショー2023](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/08/foodtruckcar-show.png)
ステージではさまざまなパフォーマンスも予定されています。
地元で活躍するダンススクールの生徒さんによるパフォーマンスも楽しめます。
出演者情報が発表されましたので、出演者のSNSなどもチェックしてみてくださいね。
出演者情報 |
大道芸人 けんぢ |
OUKA 桜輝(エイサーパフォーマンス) |
スターズエンターテインメント(バスケットパフォーマンス) |
what’s up akemi dance school |
チャイルドアンサム(バラエティソングライブ) |
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/03/OK_woman_icon-150x150.png)
ステージをみるだけでも楽しめそうだね!
カーショー
![フードトラックフェアとカーショー2023](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/07/pascal-bernardon-pcUoqAtAjeg-unsplash-1.jpg)
会場ではクラシックカーやバイク、トラックなどの展示も楽しめます。
普段なかなかみることのできない車にお子さんもテンション上がりそうですよね。
過去に開催されたフードトラックフェアとカーショーの口コミ
![フードトラックフェアとカーショー2023](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/07/jason-goodman-NYMJYXfZG-g-unsplash-1.jpg)
実際に参加した方の口コミって気になりますよね?
参加した皆さんの感想をSNSで探してみました!
公式のYoutubeにも、過去の動画がアップされているので気になる方はチェックしてみてくださいね。
屋台の多国籍料理を満喫
やっぱり気になるのはグルメですよね!
基地内のフェスでしか味わえない多国籍料理のフードトラックもたくさん出店するので、ファミリーやお友達と1日楽しめそう。
クラシックカーの展示
普段はみることのできない珍しいクラシックカーやバイク、トラックの展示もきになりますよね。
去年は82台の車が展示され、4,500人も来場されたようです。
お買い物が楽しめるかも
今回のフードトラックフェアとカーショー2023ではショッピングも可能かどうかは情報が開示されていませんでした。
日本には展開していないダンキンドーナツなど、基地内フェスティバルのお土産の定番です!
基地内でしか買えないものって、ついつい爆買いしてしまいそう。(店内ではVISAカードも使えました。)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
写真を見てるだけで行きたくなっちゃうね!
以前別の基地で開催されたフェスティバルの様子は、Youtubeにもアップしています。
フードトラックフェアとカーショー2023に参加する際の注意点
![基地のフェンスにある警告看板](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/03/base-event-warning.jpg)
普段わたしたち日本人は、米軍基地の中に入ることはできません。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
注意点は事前にチェックしてからお出かけしてね。
参加資格
日本/アメリカ国籍をおもちであれば、どなたでも参加できます。
18歳未満の方は保護者同伴が条件となりますので、ご注意ください。
持ち込みできない物品
セキュリティ上の問題もあり、持ちこみ不可物品が定められています。
・瓶類
・ペット
・クーラーボックス
・アルコール類(基地の中で購入して飲むのはOK)
写真付き身分証明書の提示
お車でお越しの場合、車でゲートを通過する際に写真付きの身分証明書の提示が必要です。
運転手だけでなく、同乗者全員(18歳以上)の身分証明書の確認を行います。
※身分証明書のチェック時は日本人の担当者が行うこともあります。
今まで英語でなにか質問されたりしたことは無いので、安心してくださいね。
入場時に手荷物検査あり
![セキュリティチェック](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/security-check.jpg)
所定の駐車場に車をとめた後、会場入りする際に手荷物検査があります。
基地によってもことなりますが、空港の手荷物検査場のように金属探知機でチェックされることもあります。
手荷物検査は目視確認だけで、ライブ会場の手荷物検査のような感じです。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220726_125447_590-150x150.jpg)
持ち込み不可物品を持っていなければ、大丈夫だよ!
トイレは簡易トイレ
![簡易トイレ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/toilet.jpg)
トイレは、花火大会の会場に設置されているような簡易トイレです。
小さいお子さん連れの方は衛生面なども気になるところですよね。
ほとんどが流さないタイプのトイレなので、衛生的とは言えません。
気になる方は、会場入りする前に近くのコンビニなどで済ませておくことをオススメします。
どうしても気になるという方は、携帯用の除菌グッズなど持っていた方が便利です。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
沖縄米軍基地イベント|フードトラックフェア&カーショー2023のまとめ
![沖縄米軍基地イベント|フードトラックフェア&カーショー2023まとめ](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/07/0232f584a3c25127d9b49f0b64737439.png)
まだ全国旅行支援を使って沖縄旅行も可能!
夏休みに沖縄旅行の予定がある方は、是非参加してプチアメリカ旅行気分を味わいましょう!
他にも沖縄にある米軍基地で開催されたイベントについて、紹介しています。
気になる方は、こちらも読んでみてくださいね。
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2023/04/americafest2023-300x157.jpg)
![](https://yukipiweblog.com/wp-content/uploads/2022/10/campcourtneyfes_eyecatch-300x169.png)
フードトラックフェアとカーショー2023の概要をもう一度チェックしたい方は、こちらからどうぞ。
フードトラックフェアとカーショー2023(Food Truck Show&Car Show)の概要
日付 | 2023年8月19日(土) |
時間 | 午後2時から~午後9時 |
場所 | 海兵隊キャンプ・フォスター(沖縄県北谷町)フリーマーケット会場 |
入場 | 無料 ※セキュリティレベルに応じて各種チェックあり |
入場ゲート | 北谷町 フリーマーケットゲート |
注意事項 | 日・米国籍か米軍関係者(SOFA)のみ入場可能 入場時に写真付の身分証明書(免許証・パスポートなど)の確認 18歳未満は保護者同伴(18歳未満の身分証明書は不問) クラシックカー・バイク・トラックの展示 多国籍料理のフードトラック ファンランド、ライブなどがあります 瓶類、ペット、クーラーボックス、アルコール等の持ち込みは厳禁 セキュリティーガードの指示に従ってください |
詳細 | 公式サイト(英語) |
フードトラックフェアとカーショー2023で楽しめること
・クラシックカー・バイク・トラックの展示
・多国籍料理のフードトラック
・DJブースあり
・ファンランド(遊園地)
米軍基地内に入る際に注意すること
コメント