
QQ English(QQイングリッシュ)っていいって聞くいけど、実際どうなの?
QQ English(QQイングリッシュ)は教師の質が良い!
という噂はわたしもよくきいていて、実はずっと気になっていたオンライン英会話スクール。
「カランメソッド」というイギリスの大手語学学校が開発した英語学習方法で学べる点も気になるポイント!
これは実際に自分で体験しなければと思い、体験レッスンを受けてみました。
ちょうど毎日のオンライン英会話がマンネリしてきたなぁという感じだったので、モチベーションが爆上がり。
「体験レッスン受けてみて本当によかった!これは全力でオススメしたい。」というのが正直な感想です。
「とにかく結論が早く知りたい!」という方のために、先に結論を記載しておきます。
リスニング、スピーキング力をつけたい人にはQQ English(QQイングリッシュ)はオススメ
・QQ English(QQイングリッシュ)のデメリット
・QQ English(QQイングリッシュ)のメリット
・無料体験レッスンのレポート(1回目)
・無料体験レッスンのレポート(2回目:カランメソッド)
メリットもデメリットも忖度なしに正直にレビューしますので、参考にしてみてくださいね。
\ レッスン2回無料! /
・QQ English(QQイングリッシュ)のメリットとデメリット
・QQ English(QQイングリッシュ)の無料体験レッスンの実体験レポート
QQ English(QQイングリッシュ)では、25分の体験レッスンが無料で2回受けられます。
2回の無料体験レッスンがどんな感じですすんでいくのか、詳しく書いていきます!
オンライン英会話 QQ English(QQイングリッシュ)無料体験(1回目)

1回目のレッスンは、無料会員登録をした日に勢いで予約しました。
レッスン30分前~レッスン開始前
レッスンの30分前には、メールとSMSでレッスンのリマインダーメールが届きます。
レッスン開始時刻の15分ほど前にクラスルームへ入室。
音声とカメラのテストがはじまり、問題なかったのでそのまま待機。
レッスン

講師が入室して、お互いに挨拶をしてレッスンがはじまりました。
レッスンの流れは下記のとおりです。
1.挨拶と自己紹介
2.写真をみて、講師の質問に答える(Landmarkに関する教材を使用)
3.教材のテキストを音読
4.写真の描写を英語で表現する、質問に答える
挨拶と自己紹介

「今日レッスンの前になにをしていたか?」
「英語を学ぶ目的はなにか?」
「趣味は?」
といった質問に答えていきます。
英語を学ぶ目的については、画像の選択しからあてはまるものを一つ選ぶように指示がありましたよ。
自信がない方は、簡単な自己紹介文は用意しておきましょう!
写真描写

レベルチェックの教材は世界各国にある有名なランドマークについて。
世界地図と写真を見せられ質問に答えていきます。
おそらく、詳細を書くと適切なレベル判定がされないと思うのでここでは省きます。

行ったことのあるランドマークについて、質問されたよ。
教材のテキスト音読
ランドマークに関する質疑応答が終わった後、ポストカードに書かれた文章の音読をするよう指示がありました。
特別むつかしい単語はなかったので、心配しなくても大丈夫です!
写真描写の質問に回答

音読が終わったら、ポストカードに書かれた内容について質問されたよ。
テンポよくいろんな角度から質問され、文法の間違いなども都度訂正と解説をしてもらえました!
簡単なフィードバック
レッスンの終わりには、わたしにオススメのカリキュラムについて教えてもらえました。
本日のレッスンの評価やどういう点に気をつけた方がよいか、きちんと指摘もしてもらえてありがたい!
レッスン終了後には、講師から様々な観点からみた評価の詳細がメールで届きました。
オンライン英会話 QQ English(QQイングリッシュ)無料体験(2回目)

2回目の無料体験レッスンは、1回目のレッスンの2日後に予約。
カリキュラムは選ぶことができますが、わたしは「カランメソッド」を指定しました。
カランメソッドレベルチェック
日本で「カランメソッド」の正式認定校はわずか3校なので、どんな内容なのか気になっている方も多いはず!

4倍速ですすむっていうけど、初心者のわたしでも大丈夫?
QQ English(QQイングリッシュ)の無料体験レッスンでは、カランメソッドのレベルチェックが受けられます。
カランメソッドの説明動画を視聴し、実際にレベルチェックがスタート。
説明動画の音声は英語ですが、日本語字幕の表記もあります。
カランメソッドのレベルチェックで頭を使うので、日本語字幕を読んで頭をやすませておいた方がいいかも。
導入より少し話すスピードははやくなりますが、講師もきちんと生徒の反応をみて調整してくれるので安心してね。

教材の内容から、だんだんとレベルアップしていきます。
「今あなたが身に着けているもので、一番高価なものはなに?」という質問もありました。
「カランメソッド」では瞬時に英語→英語の答えを発する必要があるので、久々に頭をフル回転させましたよ。
レッスンの最後には、1回目と同様にレッスンのフィードバックがもらえます。
レッスン終了後には、カランメソッドのレベル判定とフィードバックの内容の書かれたメールが届きました。
ただTOEICの点数が満点であってもステージ1の結果が出た方もいるそうなので、結果にショックは受けなくてOK!!
\ 今ならレッスン2回無料! /
QQ English(QQイングリッシュ)公式サイトを見てみる
QQ English(QQイングリッシュ)の口コミは?

QQ English(QQイングリッシュ)の口コミをTwitterでも探してみましたが、やはり良い評判が圧倒的。

なんだか前向きな意見が多くて、気になっちゃうよね?
「いいことばかり言われても、信じられない。」
というそこのあなたのためにデメリットもちゃんとお伝えしますね。
QQ English(QQイングリッシュ)のデメリットは?

・レッスンのキャンセル規定が他のスクールよりも厳しい
・他の大手オンライン英会話スクールと比較すると毎日プランの料金が高い
キャンセル規定が厳しい
QQ English(QQイングリッシュ)のキャンセル規定は、おそらく他のどのスクールよりも厳しいはず。
無断キャンセルだとレッスン2回分のポイントが無駄になるので、避けたいですよね。
逆に、教師側もそれだけ真剣に対応してくれていると言えます。
他のスクールの場合は寝坊などでも1タップで簡単にキャンセルできるので、さぼり癖がついてしまうことも。
ここまで規定が厳しいと、「もったいないからがんばって受けなきゃ!」と継続モチベーションにつながります。
DMM英会話 | レアジョブ | QQ English | |
---|---|---|---|
無断キャンセル | 1レッスン消費 | 1レッスン消費 | 200% |
レッスン開始後のキャンセル | 1レッスン消費 | 1レッスン消費 | 100% |
レッスン開始30分前を過ぎてからのキャンセル | 1レッスン消費 | 1レッスン消費 | 100% |
レッスン開始30分前までのキャンセル | 無料 | 無料 | 100% |
レッスン開始1時間前を過ぎてからのキャンセル | 無料 | 無料 | 100% |
レッスン開始12時間前~1時間前のキャンセル | 無料 | 無料 | 50% |
レッスン開始12時間前のキャンセル | 無料 | 無料 | 無料 |
毎日プランの料金が高い
英語を習得するためには、毎日継続することが重要。
そうなると、やはり気になるのはお値段ですよね?
オンライン英会話スクールは、通常の英会話スクールよりもお値段はリーズナブル。
でもオンライン英会話スクールだけで比較すると、どうでしょうか?
QQ English(QQイングリッシュ)は、レッスン頻度によっては割高に感じます。
DMM英会話(スタンダード) | レアジョブ | QQ English | |
---|---|---|---|
1レッスン25分(週1)※目安 | – | – | ¥2,980/月 |
1レッスン25分(週2)※目安 | \5,450/月 | \4,980/月 | ¥4,980/月 |
1レッスン25分(週4)※目安 | – | – | ¥7,980/月 |
1レッスン25分(毎日) | \7,900/月 | ¥7,980/月 | ¥10,980/月 |
1レッスン50分(毎日) | \12,900/月 | \12,980/月 | – |
1レッスン75分(毎日) | \17,900/月 | \21,480/月 | – |
1レッスン100分(毎日) | – | \21,480/月 | – |
実際に無料体験レッスンを受けてみて、わたしが感じたことは
3,000円の差であれば、質の良い講師がそろうQQ English(QQイングリッシュ)のレッスンを受けたい!
\ 25分のレッスン2回無料! /
QQ English(QQイングリッシュ)の公式サイトを見てみる
QQ English(QQイングリッシュ)のメリットは?

メリットについてもまとめてみました。
デメリットと比較すると、とにかくメリットが多いので是非オススメしたいです。
・「カランメソッド」が受けられる
・教師は国家資格(TESOL)保持者のみ
・ポイントは家族や友人にシェアできる
・通信回線が安定している
・レッスン自動録画機能がある
「カランメソッド」が受けられる
QQ English(QQイングリッシュ)の最大のメリットは、「カランメソッド」のレッスンが受けられること。
「カランメソッド」はイギリスで誕生して以来、50年に渡って世界各国で支持を集めている英語指導法のメソッド。
特に「リスニングが苦手」「スピーキングを伸ばしたい」という方にはオススメです。

カランメソッドは、4倍速で英語脳を鍛えられるんだって!
「カランメソッド」のレッスン風景が見たい方は、QQ English(QQイングリッシュ)のYoutubeをチェック!
教師は正社員で国家資格(TESOL)保持者
QQ English(QQイングリッシュ)の教師は、全員が正社員で国家資格(TESOL)保持者なんです。
フィリピン政府から正式に許認可を受けた語学学校を現地で運営しており、教師の質が良いのは納得。
他のオンライン英会話スクールの場合は学生のバイトの教師も多く、レッスンの質にムラがあるスクールも。
QQ English(QQイングリッシュ)では、細かいところまで丁寧に指導してもらえるのでありがたい!

実際にレッスンを受けてみて、教師の熱量が高いのを感じました!
ポイントは家族や友人にシェアできる
「ちょっと今月は仕事が忙しくてレッスンを予定通り消化できない。」と困った経験はありませんか?
残業や急な予定で、もったいないけどレッスンを数回分無駄にしてしまった方も多いはず。
多くのオンライン英会話スクールでは、ポイントやレッスンのシェアは出来ないところがほとんど。
QQ English(QQイングリッシュ)では、使いきれないポイントを家族や友人にシェアできるんです。
ちょっとやってみたいけど、自分で登録するのはハードルが高いという方にオススメもしやすいですよね?
ただし、ポイントの上限やシェア方法などは規定があるので事前にチェックしてくださいね。
通信回線が安定している
多くのスクールでは、講師の自宅からビデオ通話をつないでレッスンがすすみます。
その場合講師の自宅の通信環境などの影響もあり、通信が遮断されてレッスン時間が短くなってしまうことも。
QQ English(QQイングリッシュ)の場合は、専用オフィスからレッスンを提供しているため通信が安定しています。
ストレスなくレッスンがすすめられるため、多くの教育機関でも利用されています。
レッスン自動録画機能がある
QQ English(QQイングリッシュ)のレッスンでは、独自開発されたClassroomというツールをつかいます。
スマホのアプリで受講もでき、操作も簡単。
またレッスンの自動録画機能があり、反復的にレッスンをふりかえることができます。

レッスン中はメモとるのもむつかしいし、この機能はうれしい!
\ カランメソッドも受けられる! /
QQ English(QQイングリッシュ)の公式サイトを見てみる
QQ English(QQイングリッシュ)についてのよくある質問

QQ English(QQイングリッシュ)について、よくある質問をまとめました。
Q1.レッスンカリキュラムは?
人気のカランメソッドや、QQ English(QQイングリッシュ)が独自開発したBasic English、R.E.M.S、トピックカンバセーション、ビジネス英会話などレベルや目的に合わせてさまざまなカリキュラムを用意しています。
Q2.レッスンに必要になるものは?
インターネットに接続しているパソコン、タブレット、スマートフォン、ヘッドセット(またはマイクとスピーカー)をご用意ください。
Q3. 教師は自由にえらべますか?
はい、お選びいただけます。
ログイン後のレッスン予約ページにて、ご希望の教師と時間帯を指定してご予約いただけます。
Q4.1レッスンは何分ですか?
25分と50分がございます。
同一教師で25分レッスンを2コマ連続予約した場合は、1コマ目終了後、5分間の休憩を挟みます。
Q5.子どもひとりでも受けられる?
できます。
トレーニングを受けた教師から、お子様向けのカリキュラムをご用意しております。
Q6. 支払方法についておしえてください。
Paypal決済とクレジットカード決済からお選びいただけます。
QQ English(QQイングリッシュ)の無料レッスンの受け方は?

ここからは、QQ English(QQイングリッシュ)の無料会員登録と無料レッスンの体験談をくわしく解説。
登録方法やレッスン内容が知りたいという方は、タップして読んでみてね。
無料会員登録をする
無料体験レッスン(1回目)の予約手順
QQ English(QQイングリッシュ)の口コミ|無料レッスンの徹底レビュー:まとめ

効率よくオンライン英会話のレッスンを活用するには、どうしたらいいのか?
わたし自身ちょうど考えていたところ、QQ English(QQイングリッシュ)に出会い非常に満足しています。
「スピーキングを伸ばしたい方」
「リスニングを上達させたい方」
「英語脳を育てたい方」
上記のような希望を持っている方には、全力でオススメしたいオンライン英会話スクールです
わたし自身「カランメソッド」のレッスンを続けてみたくて、現在も継続してレッスンを受けています。
教師が話す英語を同じように繰り返すので、一語も聴き逃さないように頭フル回転でレッスンに集中!

これまでの英会話のレッスンとは、違った緊張感があって楽しいよ!
この記事を読んで、QQ English(QQイングリッシュ)の無料体験レッスンを受けてみたいと思った方は、下記のボタンをタップしてね。
\ 無料2回+5/31まで初月1円 /
QQ English(QQイングリッシュ)の公式サイトを見る
当ブログではさまざまなオンライン英会話スクールのレッスンを実際に受けて、レビュー記事を執筆しています。
「他のオンライン英会話スクールの無料体験レッスンはどんな感じなのか知りたい。」
という方は、下記の記事も参考にしてみてくださいね。
※TOEICや英検対策にオススメ
・KIRIHARA Online Academyの口コミ・評判は?|実体験レポートで詳しく解説!
・DMM英会話のオンラインレッスンをガチレビュー|口コミや評判は?
・オンライン英会話「hanaso」の口コミ・評判は?実際に無料体験レッスン徹底レビュー
・オンライン英会話「ビズメイツ(bizmates)」の無料体験レッスンレポート
※ネイティブ講師のレッスンが受けたい方はCamblyがオススメ!
・Cambly(キャンブリー) オンライン英会話の無料体験|紹介コードと3つの注意点
コメント