「オンライン英会話」って50代で始めても効果ないの?
「オンライン英会話は効果がない。」
ネットやうわさでそんな評判をきいて、「オンライン英会話」をはじめるのをためらっていませんか?
オンライン英会話の効果はやり方次第です!
実際にわたしも40代で英語の学び直しをはじめましたが、きちんと効果を実感しています。
この記事の概要だけ知りたいという方のために、先に結論を記載しておきます。
オンライン英会話の講師によると、なんと最高齢の生徒さんは80代!
- 「オンライン英会話」は効果がないときいてふみだせない
- 英語が全く話せなくてもオンライン英会話ができるのか知りたい
- 50代で「オンライン英会話」をはじめてもおそいと思っている
結論:50代で英語力0からでも「オンライン英会話」で効果は実感できる
結論から言うと、50代で0からのスタートでも効果はじゅうぶん感じられます。
次項でくわしく解説していきますね。
結論:50代でも効果は感じられる
結論から言うと、50代英語力0からのスタートでも「オンライン英会話」で効果は感じられます。
わたしの英語学習仲間にも50代から「オンライン英会話」をはじめて、現在英語関連のお仕事をされている方も!
学びたいと思ったときが、学びどき。
レッスンと自主学習で効果はさらにアップ
「オンライン英会話」はとてもすばらしいツールですが、お金と時間をムダにはしたくないですよね。
「オンライン英会話」のレッスンにたよるだけでなく、日々の自主学習も大切です。
わたしは英会話のレッスンとは別でテキストやアプリで勉強しているよ!
愛用中の参考書はこちら
DMM英会話の有料会員なら、iKnowという語彙力を鍛えるアプリが無料で使えます!
適切な学習タイミングを通知してくれるので、忘れそうな頃に学習して記憶の定着を促すというすぐれもの!
DMM英会話と連動していて、レッスンで学んだ単語をかんたんにiKnowに登録できるよ!
DMM英会話の無料体験レッスンがどんな感じか知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
DMM英会話はキッズからシニアまで幅広い世代の利用者も多く、はじめての英会話にもおすすめです。
\ 2,304円相当のレッスンが無料! /
50代から「オンライン英会話」をはじめるデメリット
まずは考えられるデメリットからみていきましょう。
習得するまでに時間がかかる
「英語が話せるようになりたい。」
と思いたって参考書を買ってみたけど、全然使っていない。
そんな経験はありませんか?
英語を習得するためには、2,000時間の学習が必要とよく言われています。
2,000時間の勉強時間を確保するには、毎日3~6時間勉強しても1~2年はかかるので長期戦でがんばりましょう!
モチベーション維持が大変
「オンライン英会話」のレッスンは、たいていどのスクールも1コマ25分程度に設定されています。
25分なんてあっという間に思えますが、新しいことを習慣化するのは結構大変です。
オフラインの英会話スクールのようにクラスメイトもいないため、モチベーションを維持できるかどうかが重要。
モチベーションを維持できればあとは続けるだけ!
50代から「オンライン英会話」をはじめるメリット
50代でオンライン英会話を始めるメリットについても見ていきましょう。
デメリットと比較しても、メリットの方がたくさんありますよ。
英語で幅広い表現ができるようになる
最近わすれっぽいし、若いときに英語の勉強しとけばよかったな。
たしかに50代になると10代・20代の頃とくらべて、記憶力の衰えなど年齢を感じることがあるかもしれません。
ただ、かならずしも年齢がマイナスにはたらくわけではないんです!
「オンライン英会話」では、時事問題などについて話すこともめずらしくありません。
日本語の知識や語彙の多さは、大きなアドバンテージになるよ。
集中して取り組める
子育てがひと段落したとはいえ、まだまだ働き盛りの50代。
そんな忙しい毎日に新しい習慣を追加するのは、結構大変ですよね。
仕事や家事と勉強を両立することの忙しさを知っているからこそ、貴重な勉強時間を大切にできるはず。
オンライン学習のありがたみとその良さがよくわかる
「オンライン英会話」は、ここ15年ほどで一気に人気が出てスクールも増えてきました。
40代・50代のみなさんが若い頃には、存在しなかったサービスです。
以前はオンライン英会話の10倍ほどの金額を払って、週に1~3回スクールに通わないといけませんでした。
そんな時代を知っているからこそ、50代の皆さんはこの環境のありがたみと素晴らしさをよく知っていますよね?
自宅にいながら外国人講師からマンツーマン指導が受けられるなんて、本当に夢のようです。
地域によっては大手の英会話スクールが進出していないこともあったし、オンラインの選択肢はありがたいよね?
人生が豊かになる
もちろん「オンライン英会話」をはじめたからといって、すぐに効果を実感できるわけではありません。
1年・2年・3年とコツコツ努力を積み重ねていけば、仕事につなげることもできます。
自分の英語力にも自信がついてきたら、海外転職や移住も選択肢に入るでしょう。
「オンライン英会話」をはじめる前と後では、選択肢の幅の広がりが全然ちがいますよね。
モチベーションを維持するポイント
ではモチベーションを維持するために、どんな工夫が必要なのか他の記事で解説していますので紹介します。
英会話初心者さんにオススメ
50代であたらしいことをはじめるのは、なかなか大変ですよね。
でも目標に向かって努力を続ける姿はかっこいい!
初心者さん向け「オンライン英会話」のモチベーションの保ち方については、こちらの記事で紹介しています。
自分のレベルに合った教材を、何度もくり返し勉強することで定着するよ。
毎日のレッスンがつらく感じたら
たくさんレッスンを入れた方がオトクになるからといって、つめこんでいませんか?
気持ちはすごくよくわかるのですが、レッスンを消化するだけで精いっぱいになるともったいないですよ。
毎日のレッスンがつらいと感じている方向けに、モチベーション維持の方法はこちらで紹介しています。
毎日無理のない範囲で続けることが大切だよ!
お金と時間をムダにしない
せっかく貴重なお金と時間を使ってレッスンを受けるのだから、120%吸収して自分のものにしたいですよね。
どうしても講師のペースに合わせてしまったり、思うようにいかないこともあります。
そんな方向けに、オンライン英会話で効率よく学習するコツをまとめた記事がこちらです。
オンライン英会話は意味がないとは言わせない!
まとめ:50代からのオンライン英会話は効果なし?実際の体験談をもとに徹底検証
50代は、挑戦しないであきらめるには早すぎます。
勇気をだして、無料体験レッスンを受けてみたら案外楽しめますよ!
海外旅行に行かなくても、オンラインで世界中の講師から現地の情報をもらえるというだけでも世界が広がります!
実際にわたしがレッスンを受けたオンライン英会話のレビューが気になるという方は、こちらも読んでみてね。
コメント